CLPWN見聞録

picoCTF2024 Reverse Engineering Writeups

編集中 picoCTF 2024 Reversing Writeups WinAntiDbg0x100 WinAntiDbg系の問題はまとめて解説する 問題文 This challenge will introduce you to 'Anti-Debugging.' Malware developers don't like it when you attempt to debug their executable files bec…

OS and distribution for Hacking

今までの経験から、ざっくりと知っているセキュリティでもペンテスト系に特化したOSやディストリビューションの簡単なまとめ。 調べたらよく出てくる3大ディストリビューション Kali Linux Parrot OS Black Arch 個人的に好きなもの Slingshot Linux C2 Matr…

ランサムウェアグループのContiをご存じですか

ランサムウェアグループ Conti まるで一つの企業 ロシア政府との関係 ソースコードの流出 Contiの詳細 ランサムウェアグループ Conti ランサムウェアを作って攻撃を行う上で、RaaS(ransomware-as-a-service)としての一面もあり、Contiのインフラを借りて攻撃…

私が今からサイバーセキュリティの勉強を始めるなら

ふと、ここまでのサイバーセキュリティの旅路を振り返って、ゼロからスタートするならばどのように進めて行きそうかを文章にしてみようと思った次第。 あくまでも個人の考えなので温かい目で見てください。 プロローグ ~パソコンよく分からないけれど、興味…

2020年度 高レイヤ最初の記録

活動記録を付けようと始めたのはいいものの、気づいたら年を越して、年度を越して、モーリーファンタジーも越えてというようなことになってしまっている。 これは遺憾なので、今日からは活動記録を残していくことにする。 今年度の高レイヤの目標 バグバウン…

2019/09/?? 一年生勉強会<OSI参照モデル編>

こんにちは。 セキュリティ関係の学習を目的としたチームCLPWN(※クラウン)です。 夏休み中、CLPWN内では一年生に対して勉強会を行いました。 今回はその第二回として、OSI参照モデルとTCP/IP階層モデルについて紹介、説明しました。 主にOSI参照モデルにつ…

勉強会始めました!

CLPWNでは日々勉強会を行ってます 今回は、9月中に行われたLinuxコマンドの勉強会の活動記録となります。 参加者は、CLPWNメンバー9人ほどです。 今回の勉強の内容としては、 1Linuxとディストリビューション 2各種Linuxコマンドの説明と実演 3相対パス…

CLPWN活動記録、イベント参加記などを記す

始めました。 新潟大学情報セキュリティプロジェクトの「CLPWN」です。 高レイヤ / 低レイヤに分かれて、 SECCONの本戦出場を目標に日夜、セキュリティの技術・知識を学んでいます。 CLPWN設立して早くも2年目の夏... 実はTwitter、ブログで対外情報発信して…